関口 隆介

どんな人?

image
  • Rails, React, AWS を中心に開発を行ってます
  • 餃子のおいしい栃木県に住んでいます
  • 子どもが小さいので、ずっとおままごとの相手をしています

どんな役割?

小さなチームで開発をメインに仕事をしています。技術スタックは可能な限り広く構え、プロジェクトのやりたいことを実現できるよう心がけています。これまで、エンジニアやエンジニアマネージャー、採用担当などもやっていたので、隙あらばそのあたりのポジションも担当しています。

スキルセット

👾
バックエンド開発
_________________________
💻
フロントエンド開発
__________
🌩️
インフラ
_______________
👨🏻‍💼
プロジェクトマネージャー
_______________
👨‍👩‍👧‍👦
採用
_______________

しくみ製作所の好きなところ

  • 自分/他の人の意思を尊重しあえる文化がある
  • PJや組織運営に絶えず変化があって、良い方向に向かおうとする力が強い

今後解決したいしくみ製作所の課題

  • メンバー間の横のつながりの強化
  • 開発ノウハウの社内蓄積と横展開

ブログ記事

チームで成果を出すモブプログラミングのすすめ「研究発表会vol.07〜tanukiti編〜」

tanukitiです。

チームで成果を出すモブプログラミングのすすめ「研究発表会vol.07〜tanukiti編〜」
地方で活躍できる生活を目指して ~フルリモート転職編~

はじめまして、今年4月に入社した tanukiti1987 です。

地方で活躍できる生活を目指して ~フルリモート転職編~
地方で活躍できる生活を目指して ~移住計画編~

前回の記事に引き続き、しくみ製作所に転職した私(tanukiti1987) が、地方移住を目指して転職〜実際に移住するまでのお話を、全4回構成していきます。

地方で活躍できる生活を目指して ~移住計画編~
地方で活躍できる生活を目指して ~移住編~

この記事は全4回でお送りしている、しくみ製作所に転職した私(tanukiti1987) が、地方移住を目指して転職〜実際に移住するまでのお話です。

地方で活躍できる生活を目指して ~移住編~
地方で活躍できる生活を目指して ~移住完了編~

この記事は全4回でお送りしている、しくみ製作所に転職した私(tanukiti1987) が地方移住を目指して転職〜実際に移住するまでのお話です。

地方で活躍できる生活を目指して ~移住完了編~

大切にしていること

  • Why/What/How の中で、Why を理解すること、振り返ること、発信すること
  • 粗々でもスピード速くまず仕上げて、方向性があっているかすぐ確認できるようにする
  • 仕事における適度なあそびやスキマ

Social

  • https://github.com/tanukiti1987
  • https://twitter.com/tanukiti1987